介護保険の枠では、病院への送迎など限られた範囲しかサポートされません。でも、日常の買い物や家族とのおでかけ、友人との再会など、人として当たり前の“楽しみ”まで支える制度は少ないのが現実です。
TAVIVAは、歩行困難な方や車椅子の方も、自由に外出できるよう外出支援サポートします。目的地はどこでもOK。経験豊富な介護士が同行し、安心・安全なお出かけを叶えます。
基本的には関西での外出支援に限らせていただいております。ただし、大阪府外へ観光のご希望がある場合は、可能な範囲でご相談に応じますので、お気軽にお問い合わせください。
現在は要介護3までの方への外出支援を対象としておりますが、医療的ケアが必要な方には看護師が同行するプランもご用意可能です。内容に応じて柔軟に対応いたしますので、まずはご相談ください。
Tavivaでは現在、1対1での個別対応を基本としております。ただし、団体でのご利用をご希望の場合は、提携の旅行会社・観光バス会社を通じてのご案内が可能です。ぜひお気軽にご相談ください。
はい、必要に応じて対応可能です。お一人での入浴やトイレが不安な方には、経験豊富な介護士が介助を行います。ご希望があれば、外出支援をする介護士の性別も事前にご指定いただけます。
日帰り、宿泊旅行ともに、中止が決定した時点でご連絡を差し上げます。旅行代金は全額返金いたします。
客さま都合で外出支援旅行にご参加できなかった場合、キャンセル料がかかります。キャンセル料はご参加できなくなった旨のご連絡から出発日までの日数によって変わります。 詳しくはそれぞれの旅行条件(要項)をご覧ください。
介護士歴 15 年 重度訪問介護、 同行援護、外出支援、 障がい者送迎など 福祉サービスに従事。
車椅子の方含めたみんなに、 もっと地元大阪観光の素晴らしさを味わってほしい。介護士を 15 年やってきた中で、県外から大阪の観光に来るには まだまだ敷居が高い世の中、 自分の介助スキルと介護タクシーでもっと何かできることはないか、 と常に考えていました。日本の狭い範囲での補助制度ではなく、もっと自由にもっとどこまでも、 みんなが大阪を巡れたらいいなと思ってます。
外出支援サービスページより選んでください。日帰りプランを組み合わせて宿泊プランにすることも可能です。
お電話・メールにてプラン・ご希望の日程を伝えてください。日帰りプラン、宿泊プランなど柔軟に組むことができます。同伴者の有無やご希望の内容がありましたらご相談下さい。
申し込み受付後、3営業日以内にスタッフの確保、日程の確定、振込先のご連絡をいたします。入金確認後契約確定となります。
当日、お客さまのご指定の場所までお出迎えいたします。 車椅子のまま乗れる車両でお迎えいたしますので、ご安心ください。
車送迎プランの場合、街乗りのジープやワンボックスなどさまざまな車両をご用意しております。車いすをトランクに乗せて助手席に座っていただくことも可能です。
TAVIVAは関西一円をサポートしており、
現在外出支援サービス対象エリアを拡大中です
障害・介護保険では提供できないご要望に対してオーダーメイドの外出支援プランを提供いたします。お気軽にお問い合わせください。
受付時間 平日9:00〜17:00